学校でクラスマッチ大会が行われる時には、クラス毎にお揃いのオリジナルTシャツを作るクラスも多いですが、私たちのクラスはオリジナルタオルを作ることになりました。
Tシャツももちろん素敵なのですが、サイズ毎に全員のオーダーを取ったり、サイズが違っていた時や思っていたサイズと違ってしまった場合などは、何かと手間がかかってしまいます。
その点、タオルはサイズもみんな一緒で、Tシャツより価格も少し手ごろだったのも決め手でした。
また、クラスマッチは、朝から午後まで、サッカーやバレーボール、バスケットボールなど1日中スポーツをして楽しむ行事です。競技の前後、汗を拭くタオルはもちろん欠かせませんし、応援する時もクラスのオリジナルタオルを振りながら、自分たちのクラスを応援することができました。
デザインは、クラスの美術が得意な生徒にお願いをして作成してもらいました。
このタオルは、このクラスマッチの時だけではなく、その後、体育大会や文化祭、遠足などの学校行事でも、度々クラスみんなで活用することができました。その度に、このタオルと一緒に、クラスの思い出が増えていきました。
卒業した後も、このタオルを見ると、懐かしい思い出がたくさん蘇ります。もちろんこのタオルをなくしてしまったり、すっかり忘れてしまった人たちもいるかもしれませんが、私にとっては、古くなってもいつまでも思い出と一緒に大事にとっておきたいと思える、思い出のタオルです。